Cards Against Humanity(人権侵害カード)っていうゲーム知ってる?
Cards Against Humanity(カード・アゲインスト・ヒューマニティー) 日本に訳すとしたら人権侵害カード “最低最悪なカードゲーム”と呼ばれるもの。 ずっと前からあるのかなと思って…
だれかを幸せにしながら「良き世界作り」を手伝いたい
Cards Against Humanity(カード・アゲインスト・ヒューマニティー) 日本に訳すとしたら人権侵害カード “最低最悪なカードゲーム”と呼ばれるもの。 ずっと前からあるのかなと思って…
実はスペインは初めて旅行で来て、「住みたい」!と思った国(≧∇≦) なにせ可愛いものが多い!(≧∇≦)❤️❤️❤️ カラフルでたくさんの…
スペインといえば、、、有名なレストランが色々あるんですわ。 でもマジで高い+予約必須なので今回は余裕なかったです。 スペインの食べ物NOWをご紹介します!! スペインでしか食べられないものって、結構あるんですね。 最近日…
せっかくバルセロナに行くんなら、 ピカソ美術館だけじゃなくて、ちょっと離れてるけどダリ美術館にも行ってよ! と、お友達が助言をしてくれたので足を伸ばして行ってみた。 こちらでチケットを購入しまっせ。 二人で往復 67…
スペインの有名な食べ物ってなんでしょう? そう、パエリアです。 スペイン料理レストランでちゃんと食べれますぜ。 今回は大通りにある評価の高い TENORIO さんに行ってみました^^ TENORIOのパエリ…
Ricardo Bofillという奇跡の想像力を持つ男 大胆な着色で人気のあるスペインの建築家、 彼の建築に圧倒された。 色々とあるのでぜひ見て欲しい 彼がデザインした建築は東京…
今年の冬はリヨンに行ってからそのままスペイン・バルセロナに行って来ました。 ガウディのマンションにあるカフェ 今日のメインは隠れ家のおしゃれなガウディのカフェ!です。 というのも、そんなに有名じゃないんでしょうね :3 …
突然ですが、 複数の仕事を持つ人・日本にいない人。。。 これが結構私のイメージらしい。 ビジネスとしては「なんでも出来る人」 Facebookでは「頭いい人」 つまり万能系なんでもできるさん的扱いになっているようだ。 (…
今回の記事はレポ記事です。 お題は「フランスのクリスマス」です。 嬉しいことに今年の冬はフランスにお呼ばれしたので、 滅多に体験できないであろうフランスのクリスマスを体験しました。 なんと、 7時間にも及ぶディナー、3時…
〜クッキー屋、桜木直子さんの「セブンルール」がすごかった〜 好きな仕事でお金を稼ぐ人を増やし Happyを連鎖する世界を作りたい、ユンポコです。 最近ふざけてみんなが「○ンポコ」と呼んできます(;´-ω-`)b &nbs…
ハロハロ、ユンポコです。(連絡はLINE@からください→★) 近頃「これめっちゃ大事や〜」と思ってる5つのことをシェアします。 「そういえばあの人、言ってたなー」くらいに思って、 いつの日か、腑に落ちる感覚を味わってくれ…
今日の副題はこちら! 営業下手はどういうクライアントを探すべきか すごい飛躍だな(笑) 「営業ってどうやってやればいいの?」 この悩みはクリエイターにとって、 いや、すべてのスタートアップの人にとっての悩みだともいます…
近頃、ストーリーズで人生について振り返っています。 よく「ユンポコって悩みあるの?」と言われますが、 涙なしでは語れないことばかりですよ。 そのギャップ、面白い⭐️ということで、長いストーリー…
ハロハロ、ユンポコです。 決定しました!!!!!!!! 愛しのドイカナちゃんとスタートした投資イベント! 第2回目の開催日は11/14(火)です! どうやら動画はダメなんだって・・・法律に違反するみたい^^…
今日は友人とカレーを食べに神楽坂@想いの木に行った時に、 待ち時間にふらりと書店に。 そこで、バシャールと安藤美冬の対談「未来を動かす」〜 バシャールが新たに語る、「最高の人生」にシフトする方法。(2017)〜という本を…