実は何にでも応用できる「カレー」!いつも旬の素材のカレーを作っています。今回は大根カレーのレシピをご紹介します。

大根のカレー
【レシピ】材料 (4-5人分)
大根 1/2-2/3本
鶏肉 200gくらい
ターメリック 大さじ2
ガラムマサラ(なくてもいい)大さじ1
塩胡椒 小さじ2-3
ココナツミルク(パウダー) 適量
ローリエ・カラピンチャ(あれば) ひとつまみ
実は何にでも応用できる「カレー」!いつも旬の素材のカレーを作っています。今回は大根カレーのレシピをご紹介します。
1.大根1本、丸々の3分の2ほどをいちょう切りに切ります。厚さは2cmほどです。

2 水につけておいて、火にかけます。
3 味見してみて、硬さがなくなったら取り上げて冷水で冷やします。これによって臭みがとれます。

4 ほんのり透けている感じが、火が通ったサインです。

5 別のフライパンでチキンとスパイスを一緒にオイルで炒めます。(この時は鶏モモを使いました)

6 スパイスを合わせておきます。(チリ・コリアンダー・クミン・パウダー、塩を各大さじ1)

7 チキンをカラピンチャまたはローリエひとつまみとともに油で炒めてから、火が通ったらスパイスを加えます。

8 スパイスを加えたら、お湯をひたひたになるくらいに加えて10分ほど煮込みます。

9 カシュナッツを入れると食感が楽しいです。


10 煮立ったら、お好みでココナツミルクパウダーを加えます。

11 味を整えたら出来上がりです。

今日は3品作りました。(≧∇≦)
他のものはジャガイモのカレー、ビーフカレーです。

「大根のカレー」
【レシピ】材料 (4-5人分)
大根 1/2-2/3本
鶏肉 200gくらい
ターメリック 大さじ2
ガラムマサラ(なくてもいい)大さじ1
塩胡椒 小さじ2-3
ココナツミルク(パウダー) 適量
ローリエ・カラピンチャ(あれば) ひとつまみ