相性抜群!ナスの簡単ターメリック炒め
インドやバングラデシュ料理の中では定番ですが、なかなか日本では出回らない簡単で美味しいスパイスレシピです。
すべてのカレーに良く合います。必要なのはターメリックのみ!簡単でシンプルですが滋味深い味がします。
カレーパーティーでは毎回作る一品です。
レシピ・作り方
材料 (4人分)
所要時間:15分程度
長茄子 5本ほど
ターメリック 小さじ1-2
塩・コショウ 小さじ1
油(お好みの種類のもの)大さじ2
1. 茄子を用意します。皮はところどころ残しておくと崩れず、食感も楽しいです。これを輪切りにして半分にして切っておきます。

2. ボウルに油を大さじ2ほど加え、ターメリック(小さじ1-2杯)と塩胡椒(小さじ1)を加えます。
3. ターメリックがダマにならないように、良く混ぜ合わせておきます。

4. 写真でわかるように、油の量がこの程度でも案外と茄子の全体に行き渡ります。安心して混ぜ合わせてみてください。

5. フライパンに入れて、5分ほど中火で焼くと完成です。重ならないように焼くのがポイントです。私は2回に分けました。

この時は12名さまほどお客さんがいらっしゃったので、6種類のカレーを作っています。(時計回りに[チキンカレー]、[キーマカレー]、[キャベツのザブジ(通常版)]、[ナスのターメリック炒め]、[キャベツのザブジ(マスタードオイル風味)]、[大根カレー]です。)大好評いただきました。自分のカレー、大好きなので今でも食べたい気持ちです・・・!! >< *
使ったスパイスは1400円で売っている「スパイスセットA」です。^^
私がどうしても欲しくて作っているものです。
これがあると一気に料理のレパートリーが広がります。
ファスティング後、ダイエット、ヴィーガン(ビーガン)、ベジタリアンの方にとってもオススメです!
クックパッドでもレシピ公開中!