フランスで何度もプロテインを店舗で買ってみたんだけど、種類が多すぎてわからない。
ホエイ系、ビーガン系、、、
ビーガンってなるとプロテインは本当に微々たるものだし
味も微妙。
高い割にガッカリすることも・・・
そんな時にもうネットで購入することを決めて、購入してみたのがbulk(バルク)というブランド。フランスでググってたら出てきたの。どうやら世界最大かつ最も急速に成長しているアクティブ栄養ブランドの1つと言われているらしい。
今回はフランスでbulkのプロテインを買ってみた話をします。
bulkってとにかくすごい
種類も多く、サプリやスイーツに至るまで凄まじいバラエティを誇る。
このブランドのショップ体験をしたいと思って購入してみました。
創業者はElliot Dawes氏、Adam Rossiter氏。
使用しているアフィリエイトプラットフォームは awin
最近はEUのEコマースはバリバリにアフィリエイトつけるね。

各種プロテインを購入
サイトが可愛いし、価格も控えめなのでめっちゃ買ってしまいそうになった。
こちらがプロテインです。ページはこれね。
それからオーツミルク、マルチビタミンのタブレット(サプリメント)も買ってみたよ。

あとは、オーガニックのMACA(マカ)パウダーと、ビタミンCパウダー

味はどうだった?
私は結構いろんなプロテインを飲んでて、
普通〜にゴールドジムのプロテインも大好きなんだけど(笑)
これも美味しかった!
飲んだ後に気分悪くなる感じはなくて全然OKでした。
ヨーロッパに住んでる人は買ってみてもいいかも。
しっかし・・・プロテインの味がありすぎて本当に悩んだ。
味の種類がめちゃくちゃ豊富
みて!こんなに種類があるの。
そしてヨーロッパっぽい日本にはないプロテインの味のオンパレード!

URLはこちら(アフィリエイトとかはないよ)
機会があったらみてみてね