昨晩、飲み会で北海道のクライアントさんと会うことになった。
私の友人はその会社に入る時、
ぶっつけで電話で自分のことを売り込んだのだそう。
その際、その女の子が
『電話番号の下4桁が、自分の生年月日と同じだったから、
これは絶対にいけってことだと思ったんですー!!』
という話をしていた。
目の前で聞いていた社長は
『何だそれw』と笑っていたけど
実はそれってすごく意味があるんだよねという話をして
その社長が気に入ってくださってたので共有する。
運命だ!と信じるパワー
偶然とか、そうに違いない!!!って
自分自身が信じ込むことって
実はすごーく大事で、
それは自分の中だけで起こっている
“運命の出会いフィーリング”なんだよね。
人は”必然”とか”運命”を感じた時に強いパワーを産むことになる
そして結果として、その熱意に押されて、
その社長は彼女を会社に招き入れることになった。
私としても必然が重ならないと、
なかなか次のステップには進まないと言うか進めない
・・・波に任せた生活をしてるなぁ。笑
何がともあれ、偶然は必然で、
それを必然と捉えると、自ずと自分に自信が湧いてくるということがある
海外旅行の例
例えば私は海外旅行に行くときは、三つぐらいの事象が重なっている時だ。
『神様から絶対行けって言われてる』と思う場合にしか行動しない
パリに行くときも三つ以上の用事が重なったり、
日本の友人に会ったり、そういう時に行く。
“今、行かなきゃなって思うことにしか行かない”
これが私の「土地に呼ばれる」という動きだ。
でもだからこそ、
呼ばれる時にはすごくポジティブな気持ちで行くことになる
だって、『ようこそ運命!』って気持ちで行くから
向こうも気に入ってくれて良い循環が生まれることが多い。
偶然とかあんまり意味ないって思うかもしれないけど
全ての言葉はメッセージだし、
全て目の前に触れる物って
何か意味があるって考えるのって
スピリチュアル的なんだけどとっても重要なこと。
ただの偶然って流さずに
チャンスの前髪を掴んで欲しいと思う
ちなみに今回のタイトルの意味について説明すると
結局、目に見えたものを
『メッセージ』って呼ぶこととかって
馬鹿にされがちなんだけど
哲学的に見ると世界って『ただ存在している』。
そして我々は、そこに言語を用いて『意味づけ』をしてる。
結局、意味ってないんだよね。
なんか、そう思った時に
『神からの声だ〜』とか、
ポジティヴな意味づけの基準を自分の中に持っておくのって
実は大事なことだとねと改めて思ったのでした^^
おしまい
