ゆんぽこです。
私の友人で、人生をエンジョイしている
フランス人カップルが
[voice icon=”http://yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/d.png” name=”フランス人’s” type=”l line”]えっ、ゆんちゃんはスキューバダイビングしてないのか?!それもったいないよ!!!私たちなんてメキシコとかにも行ったよ![/voice]
というので
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”Yun” type=” r line”]え。そうか・・・じゃあ、来月スキューバーに行くわ[/voice]
ってなわけで、
タイにダイビングのために行ってきました!!!
◾️目次
タイでダイビングの免許を取るレポ
プーケットの海が綺麗だし、受講料も安いんだよ〜ってなことで、
言われるがまま、その通りに申し込みました。
朝9時に集合。タクシーが迎えに来てくれました。
1日目は、講義を受けます。

スクワットなどをしながら講義を受けました。(強制ではない)
ビデオを4時間ほど見つつ、小テストを5ページほど受けます。

テストは1問だけ間違えました。
一緒に行ってくれた私の友人は超頭いいんですが、
[voice icon=”http://yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/d.png” name=”Vちゃん” type=”l line”]これは浮力の話してるんだよ、もうっさっき寝てたでしょ[/voice]
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” r line”]うん、ちょっと気を失ってたわ・・・[/voice]
とか言いながら無事終了!
テストが終わったので、休憩。
スーパーでタイの子供にいたずらされるの巻
休憩時間に地元のスーパーに行ったら
子供にいたずらされてて、
帰ってきたら頭の上にランブータンの殻↓↓↓↓がのってました。

[voice icon=”http://yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/d.png” name=”Vちゃん” type=”l line”]ゆんちゃん、頭にキモイ果物ついてるよ[/voice]
っていわれて、気づきました。
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” r line”]タイの子供は遊び心があるなあ~ ははは~[/voice]
ランチの後は軽い散策を終えて、プールに移動。
プールでの実習スタート!明日は本番だよ~
ここで、ダイビングセットを背負って実習します。

(こんな深いプールなんのためにあるんだよ・・・)

いやはや、恐怖でした。
プールで泳ぐのは好きなのですが、
海とか怖くて入ったことないYo。
もう、本当、
やだ 無理だよ もう、でも4万払ったし・・・とか、葛藤しました。
なんだこのスイムスーツとガジェットの圧迫感
え、無理だよ・・・
無理だよ・・・・あsだえcえあds・・・
でも、10分もすると慣れて大丈夫になりました。
さすがの適応力。
自由なイギリス紳士、マット先生かっこいい
↓↓↓↓
これはリアルにマット先生。素材じゃないよ!

マット先生がお手本を見せてくれながら
水中にとどまる方法とか、水中でメガネの中に浸水した水を抜く方法とか
もしもの時の数種類のトラブルシューティングを教えてくれます。
かなりぶっつけ講義で
映像で数秒流れてたハンドサインとかも
わかってるよね?
という前提で進んでいきます。
(えっ・・・と思ったけど)
でも無事終了。次の日は海です。
海に出る1日目
なんとこのセット、3日間のショートプランなのですが
そのうちの2日間は海です。
実はかなりお得なプラン!
4万円しか払ってないのに
2日間の船のトリップで6回もダイブ出来るんです。
イェーイ!
マット先生について行きます。
船に到着!

アメリカ人とロシア人がわんさか乗っている船に乗り込みます。

わー 綺麗だな~

船の中はこんな感じ(船の中のご飯も紹介するよ!)

コーヒー・紅茶・ジュースは飲み放題
冷蔵庫にはおやつもあるよ~
朝食が来たー!
というかビュッフェだよ

1本ダイブしてから、お次はランチ!
船の下にキッチンがあるみたいで、おばちゃん達が作ってくれていました。


フルーツもあるよ!↓↓

なぜか、やけに大きい人が多かった。

生まれて初めてのダイビングの感想
海の中はなんだか不思議な感じで、
ゲームの中にいるみたいでした。
面白かった!
しかし、先生が突然テストをするから恐ろしかったです・・・
[voice icon=”http://yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/12/d.png” name=”マット先生” type=”l line”]ほい、今ゴーグルテストするぞ~ 水の中で外せ~[/voice]
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” r line”]タええっマット先生。今・・・!?(私コンタクトなのに~)[/voice]
コンタクトだからとかいう戯言は海の世界では通用しません。
ま、それもやるしかないので無事終了しました。
やればできる!なんでもw

3日目の海の様子(ラストデイ)
3日目は半端ない船酔いに見舞われました。
だって、2時間半くらいかけて島に行くのです。
揺れる揺れる・・・

そんな最中、ロシア人の人たちは船の中でライセンスの勉強をしてました。
(;´-ω-`)・・・・すごっ
Go Pro仮死状態になる
気絶しそうになりながら、海の中へ。
海の中は船酔いしないから楽チン!
もう慣れっこだったので水中にgoProを持って行ったら
水深13mくらいのところで、goPro壊れました。
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” l line”]えー!起きろ~!GoPro~![/voice]
地上に戻ると、直りました。(ホッ・・・*\(^o^)/*)
最後のダイブも無事に終了

さよなら~~ マット先生~~~~
もう会えないのか~~~ マット先生・・・
と、お別れを告げというわけで、ダイビング体験は無事終了。
フランス人カップルの友人は
写真を買うサービスがあるんだよって言ってたけど
今回はなかったです。
さよなら、船着場・・・

【値段】ダイビングって高いの?
私たちはトレーニング・ダイブみたいな感じでした。
オープンウォーター・ライセンスっていうやつでしたよ!
他の皆さんはアメリカから、アラブから、
ロシアから・・・来ていらっしゃって
1ダイビングで1万円ずつくらい払っていたそうです。
毎日3ダイブあったので、
1日3万円とか払っていたんですね。
二日連続で来ていたマレーシアの人とかは
6万も払っていたんですね・・・
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” l line”]私たちはかなりお得だったんだなぁ[/voice]
私のコースはこちら。
SUPER DIVERS in Thailand
4万円くらい払って、なんでもしてもらえました。
おすすめ!
やけにダイビングの先生たちが個性的
うちのマット先生は普通の体型で、おおらかな感じだったのですが、
他の先生は結構「THE・自由人」って感じの人が多い印象でした。
あと、なぜか太ってるインストラクターが多かったです。
サムっていうイギリス人の先生は
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”Sam” type=” l icon_yellow”]サム先生:このシーズンが終わったらバイクでタイからイギリスで帰るんだ。インドとか、パキスタンとか通るんだよ。エキサイティングでしょう?[/voice]
って言ってました。
うん、ほんまにエキサイティングや。
モーターサイクルダイアリーみたい。
マット先生もこのシーズンが終わったら
エジプトに潜りに行くって言ってました。
いずれはエジプトでダイビングの仕事を
立ちあげたいんですって。
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”ゆんぽこ” type=” l line”]お金があったら、こんな未来の不安の残る夢を追いかける人に投資したいわ…[/voice]
本当に温和でいい人だったなあ。
安心して任せられる人でした。
マット先生に略歴を聞いてみた
マット先生に彼自身の人生のことを聞いたら、
どうやらエリート海軍訓練生だったんですが、
ピーナッツ・アレルギーが見つかってダメになったんだそう。
そこで、ふとバカンスで訪れたエジプトのダイビングで非常に感銘を受けて
ダイバーの仕事をしているとおっしゃってました。
[voice icon=”https://i2.wp.com/yun-chan.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/nekosanlogodayoooo-1.png” name=”Yun” type=” l icon_yellow”]マット先生大好きー[/voice]
そんなイケメンのマット先生に教えてもらいたい方はこちら
[btn class=”rich_orange”]SUPER DIVERS in Thailand[/btn]
マット先生がいるかはわからないけどね!
マット先生、人としてかっこよかった〜
ってな感じで、
タイの旅は続きました。
