今日はアート話題だよ!
ジュエリーの写真を素材として漁っていたところ
見つけた女性の作品、いや”美意識”に驚愕しました。
ものスゴーーーーく素敵なんです。
Kotomiさんですね。
彼女のギャラリーはハンパない。
2Dの「驚異の部屋」って感じです。
Flickerが2Dの「驚異の部屋」だ!
こんなアートから


素晴らしい。マリア像の数々。
そして、お見せしたかったのが、これ!
ピーター・ガブリエルズのスモールボックスシリーズ。
ハンパない!
ハンパないセンスです・・・・
以下、彼女のコレクションより↓↓↓↓









素晴らしいセンスですね・・・
オランダのアーティストであるようです。
彼のアートを見ていると、
多分、いろいろわかる人なら
「年代的にもヤン・シュヴァンクマイエル系で、
コラージュとシュールレアリスムの系譜にあるアートを
ミニチュアに落とし込んだろうねー」
みたいな感じになるんですが、
このプロの技で遊んでるあたりが面白い!神!
アートって”職人の遊び”のことなのかもしれないなぁ〜って思いました。
Peter Gabriëlseって何て読むんだ
なんて読むんだろう?オランダ読みだからわからない
オランダ出身の建築家であるようです。
Kotomiさんもセンスがいい!
ていうかこの、ジュエリーアーティスト、
Kotomiさんがハンパないセンスの持ち主!
アートだなー
行き着く先ってここなんじゃないかなと思える。
アート、ビジネス、デザイン。
はぁー
私はどこに行きたいんだー
そしてKotomiさんのショップはこちら
アートは”職人の遊び”!!
これ、しっくりきました