フランス

[旅レポ④]パリから90分の街、LeMans(ラ・マン)に行ってきたよ〜2019年9月[フランス/パリ]

いつもフランスのレポを書かないから・・・笑
むしろいつも旅行のレポ書いてないよね。^^;
久しぶりです。

今回はフランスのLe Mansっていう町に行ってきたよー
パリから電車で1h30ユーロだった。

今回はホテルibisに宿泊。1泊120ユーロ。ウェイ。
湯船がないんだよね、120ユーロ払っても~

ibisのロビーこんな感じ。
今回、変換アダプター忘れたからほぼロビーに滞在することになった^^
外に買いに行ったんだけど売ってなくってね・・・とほほー

ibisって、可もなく不可もない感じで
今回はケトルも冷蔵庫もない部屋だった。
でも綺麗だったからヨシとしよう。

次回から部屋にケトルがあるかどうかはちゃんとチェックしたいところ。

 

フランスはきったない部屋とかも普通にあるから
全然オッケー 布団が綺麗なだけで幸せー

さてさて、中心地はこんな感じ。

うん、見た目可愛いけどね。
路面店のお店は3割くらいしまってるかな。でもここら辺は中心地ではないからね^^

パリのまぁまぁ大きい都市はだいたいこういうトラムが走っています。
1.5ユーロで乗れるよ。チケットは乗り場に券売機があるからそこから買えます。

おしゃれーって思うかもだけど↓↓↓↓
めちゃくちゃ歩きにくいw ハイヒール履いてたら全然歩けないと思う。

こういう古い感じって私的には
「ペストが流行ったんだよなぁこういう町で」ってよく思う。

黒死病ね^^

晴れてると、めっちゃきもちい。

 

 

オーガニックショップに寄ってお菓子を買ったよ^^
オーガニックショップの匂いって独特で大好き。

いくつか商品をご案内しよう♫

日本のオーガニックスーパーで売ってある高いやつ
こっちでは6ユーロ(今は1euro=128円)だけど、日本では2000円くらいのBIO PLANETE(ビオプラネット)のオリーブオイル。

たまにオリーブオイルなら飲みたくなる時ってあるのよね。
美味しいのに限るけど。

これも関節痛とか不眠症とかそういうのに効くって言われる
ハーブのお薬系(ハーバルメディスン)のやつだね。
こっちで買うと3.94ユーロだけど、日本で買うと1500円くらいするかな。(ROMON NATURE社)

 

無性に赤ワイン飲みたくなったので小瓶を買いました。
小瓶でも大瓶とそんなに値段変わらない^^;

いまだにこちらのスモールワインはコルクが多いです。
コルクでも、アルミの蓋でも、実際はアルミの方が長持ちする説があるとかないとか・・・

フランスはお外で飲むのもOKです。
でもマナーがあるので、歩きながらごくごく飲んでる人とかは見たことないですよん。
パンとかはよく歩きながら食べてますけどね。

ホテルの窓からの眺めはこちら♫
この部屋はケトルがあればかなり良かったのにな。
紅茶をたくさん飲めたのにな

残念。

 

じゃ、またねーー