ポジティブワーク

食べ物は体とココロに訊け

POSITIVE WORK THEME

直感を大事にする

普段、理性的に生きている皆さんは
直感的な決断をたくさんしますか?

私はめちゃくちゃ直感的に生きています。

食事も、適当!
お腹が空いたら、その時に食べたいものを食べます。
食べたい時に食べたいものを食べるのです。

私はケーキマニアで、コーヒーを朝・昼・晩飲みます。
絶対、自分のお気に入りの生クリームを入れます。
砂糖依存症+コーヒー依存症!

でも、健康です。

 

うちのママは、日本人ですが主食がパンで、
コーヒーばかり飲んでいます。でも、健康ボディです。

今回お伝えしたいのは
この食べ物は私にパワーをくれるものだー!と思うと体はそのように反応するし、
直感的に求めてるものは自分のバランスを保つ要素になる、ということです。

タバコを吸ってても、
肺がんにならない人っていますよね。
それに近いかもしれません。

もちろん、そこも気の持ちようなので
「神聖なチョコだ!」と言って極端に10kgくらい食べるのは
体を壊すことがあると思います。
でも健康でいたいとそもそも願っていたら、
10kgのチョコって体は欲しないですよね。^^;

社会生活をおくっていると、
断れない飲み会とかってあると思います。
でも無理しておつきあいするのはほどほどにして、
自分の体の声に耳を傾けることって大事なことです。

 

私はお酒が大好きなのですが、とっても弱いw
味が好きなので飲めるのですが、飲んだあとは
ベッドでずーっとドキドキしてます。

たくさん飲めば慣れるよ〜と言われて、
確かにワイン1本を半分くらい飲めるようになりました。
でも、家に帰ったらバタンキュー・・・

だからお酒はほとんど飲まなくなりました。

 

人の体ってそれぞれ合う、合わないってあります。
自分の日々を考えながら、気持ちよく生きることを意識して

是非是非、バランスのとれた生活を実践してみて欲しいものです。
極端な食生活はもちろん理性的に考えてNGです

でも体の声を聞いて、直感を信じることも忘れないようにしてくださいね^^