フランス

フランスのお家の引っ越しをお手伝いしたよ

南フランスのある都市のお引っ越しをお手伝いしました。
…とはいっても、庭の葉っぱをかき集めたくらいしかしていない(笑)

ダーリンのお兄ちゃんのお家、これなの・・・
こういうお家、ずっと入ってみたかったから嬉しい。

なんとバルコニーは二つなのよ!!
ベッドルームと、ダイニングにそれぞれ広いお庭があるんです。

外観はこちら

2020年に建てられたものを新築で購入したんだけど、綺麗に内装もしてるからほぼ同じ額で売れたんだって。
立地も良いかららね。ラッキー!

お兄ちゃんちは奥さんの実家の近くにもっと大きな家を買ったんだそう。早くいきたいー!

買い手がすぐに見つかったらしくて引っ越しの日の12時に次の持ち主さんも確認して鍵を預けにきたよ。素敵な女性でした。

お部屋の中はこんな感じ

家具はもう何も入ってないんだけどリビングの一部がこれ。
他にはベッドルームとオフィスルームがあるよ。

窓が大きくていいなーって感じ。風通しも良くてすずしかった。
全ての部屋のバルコニーには結構大きめの木が備え付けられているよ。

リビングの壁紙はこちら。1面だけだけどインパクトがあって素敵。奥さんが選んだものをお兄さんが貼ったらしい。フランスの方々はめっちゃDIYする印象。

バルコニーその2。これはベッドサイドのもの。少し小さめ。外から丸見えなので草木を茂らせているよ。これも引っ越しでは全部持っていくの。引っ越し大変だー!

こちら、クローゼット。こんなに広いのいいなぁ^^

クローゼットの壁紙はこちら

お風呂場はこちら。いい感じのホテルって感じだね。鏡も備え付けられてないので自分で選ぶんだろうな。楽しそうー!

キッチンの何が羨ましいって・・・これ!ワインセラーが備え付けです。羨ましいーそしておしゃれーーーー

ママのおやつタイム

ママが「皆さんに」って用意してくれたセット。

これ!ホテルとかであるポットだ!これ欲しいけど高いんだよね。スタッフさんたち用のペストリーを私もつまみ食いしました。朝8時から私たちも同行してるからね。お腹ペコペコだったのです。

黒いラップで包みまくる

この黒いTシャツの人は引っ越し業者さん。今回は5名の男性が来てくれてました。

とにかく包みまくります。すごくガタイのいいかっこいいお兄さんたちがパッキングしていきます。ソファーも黒いラップでくるり。傷がつかないように運ぶのです。

はい というわけで以上です。こちらの家は4000万円くらいだって。いいな〜〜

景色も最高だし、羨ましいと思ったのでした。ベランダでヨガできるしな・・・最高!

以上、フランスの家のお引っ越しのお手伝いレポでした。