タイ

デザイナーが感動したタイの高級ホテルの細かいところ8選(アメニティ関係)

ハロハロ。タイにいってきたゆんぽこです。

ホテルに泊まったときに女子が大興奮するポイントの一つって

アメニティ!だと思うんですよね。

とりあえず、今日はプーケットをご紹介しますね。

いざ、アメニティ祭りだ!

まずはたくさんのクッションがあって楽しかったことをおしらせします(どうでもいい)

 1. 花の腕輪でチェッキン!(check-in)

まず入った瞬間からこの花の腕輪を渡されました。

タイではどうやらチェックインのときにはこういう腕輪が渡されるようです。

こちらとってもいい香りがするんです^^

ま、次の日の朝はアリが100匹ほどたかっていたので捨てましたが・・・

ブラックパールホテルは花屋をホテルに内にもつほどこだわる

今回メインに紹介するのはTHE SALABLACK PERL HOTEL(THE SLATE)という二つのホテル。

↓↓↓↓これがTHE SLATE。また別に特集しますね。面白いホテルだったのです。

THE SLATEではこんな感じでリボンに花がホッチキスどめされているのが来ました。
美しさとグロさの融合みたいなホテルでしたね・・・

はいはい・・・

2. ランプスタンドとかも可愛い!!!

何を隠そうわたくし、透明なものが大好きなので、こういう感じ、大好きですー!

お次は洗面台系です!

どんだけ風呂、おしゃれだよ・・・ってね!
ちなみに左にはプールがあります。

3. アメニティーが入ってる袋が超可愛かった!!!

なんじゃこりゃああ、アメジスト付きの袋・・・これ持って帰りたいってすごく思いました(;´-ω-`)なんて可愛いんだ・・・

4. やけにクリエイティブなソープディッシュ

みよ!可愛い・・・このソープディッシュ!
6000円くらいで売ってました

これが似合う家に住んでたらな・・・と思ったのですよね。残念。
使う場所がない。実家に買ってあげても良かったですがね^^

5. なぜか水も袋に入っている

なんか魔術師みたいな水ですが、これは本当、水です。

この袋も可愛かったです>< こういうのってぬいぐるみに服を着せる感覚なのでしょうか、ドキドキしました。生地は薄いコットンって感じでした。いちいちリボンがついてるのがまた可愛いんですよね・・・

6. 起こさないでブレスレット

そしてこれ、「起こさないでね」に使うらしい。
可愛すぎる!なんかこういうさりげないところが素敵ですよね。

木彫りのキーホルダーはウミガメでした^^
ウミガメ、海の中で観れたんですが普通にもしゃもしゃ海藻食べてました。。。

7. ゴザのサンダルも可愛い!

実用性低い感はあったのですが、タタミの素材がこんな風に使われるとは…
星野グループがやってそうな感じですよね。でもこれの良さって、砂浜の砂を踏みながら歩いても脚の裏が痛くないってところだと思います。

タイではゴザがあるので、ゴザ文化からきています。日本にはなかなかないから、売れるかもっと思ったりしました。

そしてこのドリンクの可愛さ・・・ヨーロッパデザイナーかよ…と思いましたね。
これはレモングラスティーでした。「お目覚めの時に飲んでね」とのこと

8. タイ、どんだけ金かけるんだ・・・と思ったポット

ちょっとびっくりしたのはこのドリンクサーバーです。
まさか、ここにまでロゴを埋め込んで作るとは・・・でも確かに朝食をとるときにはここに来るわけですから一番お金をかけてもいい場所ではあります。しかし、素晴らしいこだわりよう。

絶対洗いにくいだろうって思いますけどね・・・
ここに牛乳入れちゃうってどうよ・・・


というわけで8選になりました。

日本に持ち帰って商品化したいと思ったものがちらほらありました。