ハロー ゆんちゃんです。
先日、プーケットに行ってきたんですが
そこで美味しかったレストランは結局2つでした。
普通の料理を食べてもしょうがないからね・・・
日本では食べれない超絶美味の穴場タイ料理のお店をご紹介します。
庶民料理と、高級料理がそれぞれ1つずつです。
はい、まずはこちら。
プーケット島といえば、ここpatong beachにある
庶民料理でダントツ激うま「サバイ・サバイ」です!
サバイ・サバイは噂に違わぬ美味しさでした。
店員さんの愛想の悪さは微笑みの国タイを忘れさせるものがありますが、
ここは本当に美味しいタイのママの味!!!!
日本で食べる激うまタイ料理レベルの味。
“香草とスパイスの新鮮さ”という意味では日本では食べれない味です。
事前情報でもタイ料理の美味しい店と聞いていたので、ワクワク。

春雨サラダみたいなヤム・ウン・セン
そして レッドキーマカレーを注文しました。
わーい。きたぞ~~

それから

うまああああああああ
うまああああ(サバーーーーーイ!)
店構えは本当に地味です。さりげないです。
テーブルクロスもなぜかパンです。
しかし、これは確実に名店。
値段も安いし、マスト・バイです。
そのあとビーチで海を眺めて帰りました。
その2、高級版の名店「THE SALAのレストラン」
SALAのホテル内にあるレストランです。
なんか賞とってるようで、BESTなんとかっていう称号がありました。
よくこんなにいいシェフを引っ張ってこれたなあと感心…
かなりこだわってるリゾートホテルでした。
多分予約したらここで食べることも可能。
はい、こちらです。
席に着くや否や、水が来た。
+こんな高いやつじゃなくていいのに・・・(;´-ω-`)
ちなみにこの水、265Bなので1000円弱。
ここは高級店なんだから、せこいこと言うなよな!!
ハイ!!!! と自分を言い聞かせていざ注文。
パリとか行くと、ま、こういうのもあるあるですからね。
細かいところへの気の使い方が半端ない
でもこの水のチョイスとかも、こだわってるなあと感心しました。
この塩コショウと形を合わせているんですよね。
ちなみにこのスプレーは虫除けです。
・・・・ああ、帰りたい。ここに。
本当にこのレストランは美味しかった。
まずパンが来ました。
なぜかインドスタイル。おつまみですね。
ヨーロッパのインドレストランに行くと、こういうのが出てきます。
でもこのジャムみたいなものが全くインド風ではありませんでした。
マンゴーとひき肉のカレー、バルサミコ酢+オリーブオイル、ガーリックオイルでした。
あとはナンみたいなやつと、柔らかいパンですね。
先ずは、このお店のオススメの炭火焼ステーキを頼みました。
単純に私が
トリュフのマッシュポテトを絶対食べたい!!!
と言ったからですけどね。(私はトリュフが大好きです!!)
お肉も当たり!!!
これは当たりだーー!!!
上手なミディアムレ・・・・これはレアですよね。
でも、これはいいお肉。美味しい~~~
プーケット島の郷土料理、マッサマンカレー現る!
マッサマン♪
マッサマン、マッサマン、マッサマン、マッサマン♪
わー 見た目はかぼちゃカレー!
でも、これが激ウマです。
マッサマンカレーというのは
ピーナッツペーストをベースにお肉をスパイスでマリネして作ったカレーです。
・・・・というか、
ここのシェフ、カレー作るの上手いな!!!!!!!
日本に来たらミシュラン取れるよこのカレー・・・・!!!
そんなレベルで美味しかったです。
ワーーーーこれは美味い。
ちなみにこれは辛いナンプラー。これも美味しかった。
ジャスミンライスも完璧な硬さ
というか、
ここのシェフ、今更考えたら すごいな。
話しかけておくべきだった・・・・OTL {次回から顔を拝みたい
あ、お値段はこちらです。

このマッサマンカレー、620Bしかしないのかよ・・・
2000円くらいですね。
YA BA PO YO!!!!(やばぽよ)

いや~ 美味しかった。本当、今度からは美味しいご飯に出会ったらシェフに挨拶しようと思う。
だって、次来た時にこのシェフがいなかったら別の味になってるかもしれないからね。
いや~ ここは楽しかったなー
そして実はものすごく安く泊まれるんです。このヴィラ・・・
12000円で朝食付き。(2人OK)(5/25現在)
私の時は1泊2万だったんだけど、雨のシーズンはもっと安いんです。
お部屋プール付きでこれですから・・・・
一人6千円ですよ・・・・奥さん
いや、相手がいたらもう一回行きたい。
このシェフの料理をいろいろ食べたい・・・!
そう思ったのでした。 ↓↓↓↓
agotaさま、こんな安くしてくれていいんですか!?
二人で宿泊したらたったの6000円です ><タイ半端ない。(雨季に注意ね!)

以上、タイ・プーケットの美味しいレストラン特集でした!
次回をお楽しみに!
ちなみにこのホテル、大変気に入ったので詳細も書きますね!
→【驚愕】一人6000円!?プーケットに楽園ヴィラ・リゾートを見つけたよ!