[ビジネスの基本]自分のしごとを作るステップ

案外シンプルなステップ

自分の仕事を作るステップというのは、案外シンプルなものなのです。

まずは「あなた自身の価値を再認識する」ことから始めます。自分が何ができて、何をやってる時に自分自身は楽しいか?とか、どういうことを人から褒められるか?ということですね。

ゼロからは何も生まれません。
とはいえ、これから勉強を始めてゼロからやり直せ!とも言いません。
まずは自分ができることから始めましょう♬

自分の価値が再認識できたら次は「現状、まわりにある課題を洗い出す」ということをします。まさに時代や社会性をみるという感じです。
ご自身に相談がたまたま来ているということもあるかもしれません。

そうして、自分がこの人の課題を解決したい!と心が動くところがあれば、「課題を解決したい相手を決める」そして「解決するための商品を作る」に移ります。

相手がいて、課題明確になっていると、商品も作りやすいものです。

そうして、商品が具体的になったら「商品を説明するものを作る」というフェーズに移ってきます。つまりこれは“商品を課題を持ったお客様に伝えるためのものを作る”ということですWebページやランディングページだったり、他のものだったりしますね。

それから「集客をする」というフェーズに行き、あとは「実施」となります。
実施したらその後のケアもした方がいいのでこれは後述します。